【世界一周】Day8 🇹🇷🇺🇦イスタンブール〜リヴィウ「世界遺産の街へ」
トルコの朝食 カイマックという、ヨーグルトのような乳製品に、ハチミツをかけて食べるのが、現地人に人気の朝食らしいです。 この日、カイマックが有名なお店に向かって朝からお散歩。 ローカル色満載の通りを歩くこと20…
トルコの朝食 カイマックという、ヨーグルトのような乳製品に、ハチミツをかけて食べるのが、現地人に人気の朝食らしいです。 この日、カイマックが有名なお店に向かって朝からお散歩。 ローカル色満載の通りを歩くこと20…
B級グルメ「サバサンド」 イスタンブールのB級グルメと言えばサバ(鯖)サンド、らしいです。 新市街と旧市街を結ぶ、「ガラタ橋」。 その南側に「エミノニュ」という広場が広がっています。 この辺りがサバサンドのメッカのようで…
本場のケバブ 前日の夜、ホテルのマネージャーさんからオススメされたDoy Doyというケバブ屋さんに行ってみたところ、 22時のラストオーダー後で入店できませんでした。 泣く泣く近くの遅くまでやってるお店でケバブを食べま…
念願の気球ツアー キャンセル待ちをしていた気球ツアーですが、 最終日のこの日、二人揃って乗れることになりました。 朝の5時にホテルに迎えが到着。 いくつかのホテルに立ち寄り参加者をピックアップしたのち、 約15分ほどで気…
今朝の絶景と朝食 昨日に引き続き、朝は早起きしてテラスへ。 冷え込んでいたので、茶器セットをテラスに持っていき、お茶を飲みながら日の出を待つことに。 雲は多かったけれど、気球の数は昨日よりも断然多く、 「これぞカッパドキ…
洞窟で迎える朝 洞窟の朝は早い。 5時半にはカッパドキア名物の気球が空を舞い始め、6時には日の出を堪能できるため 多くの旅行客が5時過ぎには外に出て、テラスなどに陣取っています。 前日遅めのチェックインで疲れていましたが…
可愛い家 スタンステッドで一泊したキャサリンのお部屋はこちら。 Airbnbで見るDouble room close to Stansted! (very quiet) キャサリンさんと、パートナーのポールが住んでるお家…
世界一周スタート いよいよ迎えた出発の日。 2日前に結婚式を行った関係で、出発直前かなりバタバタしました。 View this post on Instagram A post shared by なゆっけ旅🇯🇵🇹🇼 (…
自己紹介 2019年9月25日から、夫婦で新婚旅行として世界一周を始めました、ユッケ(夫)となゆち(妻)です。 東京出発→ヨーロッパ→北米→南米→オセアニア→アジア という順に1年くらいかけて回る予定です。 高所恐怖症で…
昨日、ついに 世界周遊航空券を購入しました! 昨年からなんどもシミュレーションをし、修正に修正を重ねてようやく作りあげた、愛着のあるルートです。(下にルート貼っています) JALの国際線予約窓口に電話をして、購入手続きを…