【世界一周】Day148🇧🇷サンパウロ2日目「整った一日」

体調を整える

疲れていないと思っていたけれど、ここ数日まとまった睡眠を取っていなかったことや、

前日は初のブラジル入りで緊張していたこともあり、

予定のないこの日は、緊張が解けてぐっすり昼近くまで眠りました。

起きてからも、しばらく部屋にこもって洗濯をしたり、パックをして日焼け後の肌の調子も整えました。

怪しい民族

髪型を整える

午後3時に美容室を予約していたため、外出。

旅を始めてからずっと髪を伸ばして来たのですが、約5ヶ月が経ち、かなりだらしない長さになってきてどうにも格好がつかないので、

このタイミングで髪を切ることにしました。

「変わりたい」

ここでもYさんにお世話になり、サンパウロの日本人美容室(こちら)を予約してもらっていたので、安心です。

この日お世話になったのはお店のオーナー兼美容師の河野さん。

僕のざっくりとしたリクエストに丁寧に対応してくださり、イメージ以上の髪型を作ってくれました。

悩んでいた髪型を整えることができて大満足。

視力を整える

前日に引き続きメガネの購入です。

悪戦苦闘しながらも、処方箋をゲットしたのが昨日。

この日は、ゆーたろさんの運転手さんから聞いた”即日受け渡し可”のメガネ店「Gassi」を訪れました。

とても綺麗な店内には素敵なメガネがずらり。

店員さんは皆いい感じの男性でしたが、英語を話せる人はおらず、最初は相手も戸惑っていました。

翻訳アプリを使って「メガネを買いに来ました。処方箋はもっています。」と伝えると、

丁寧にあれこれと説明してくれました。

レンズは薄さ(屈折率の高さ)別に4種類提案されました。

  • 1.74→1800レアル(46,000)
  • 1.67→1200レアル(30,000 )
  • 1.60→700レアル(18,000 )
  • 1.50→400レアル(10,000 )

これに、選んだフレームの値段が加えられるとのこと。

僕ぐらいの度数(-3.50~-4.00)だと、1.671.60がベストだと教えてもらいました。

思ったより値段が高かったので、ダメ元で

500レアル(13,000円)しかないけど1.60のレンズでメガネを作って欲しい」と伝えると、

すんなり値下げに応じてくれました。

あまりにすんなり値下げしたので、「当初の値段はふっかけだったのか?」と疑いたくなるほどです。

そのあとフレームを選びますが、「どれを選んでもレンズとコミコミで500レアルでいい」と言ってくれたので、たくさん試着したのち、しっくりきたものをチョイス。

それからメガネの完成を待合室で待ちます。

ジュースやクッキー、マッサージチェアもあるかなり快適な空間でした。

「早く完成しないかぁ」

癒し空間

20分ほどで完成し、無事に合理的な価格で気に入ったメガネを購入できました。

こうして、2日がかりでなんとか視力を整えることに成功しました。

「オブリガード」

胃袋を整える

夜は、美容師さんにお勧めしてもらった中華料理のお店にいきました。

「ホンヘ」という店名と聞いて来ましたが、

実際のお店の看板には「榮和」と表記されていたので、一瞬戸惑いました。

しかし、「榮和」は、ピンイン表記だと「Rong He 」になりるので、それをポルトガル語で読み直して「ホンへ」。

「なるほど」と謎を解けた感覚で面白かったです。

ホンへは、安定の本場中華の味で、おいしくいただき、大満足。

酸辣湯麵

煎餃

量がかなり多いので、一部はテイクアウトしました。

「でけーw」

慣れ親しんだ中華で胃袋も整えて宿に帰りました。

メンタルを整える

夜は映画リメンバミー(洋題:COCO)を観ました。

メキシコが舞台になっていると知り、

1月にメキシコを訪れる際に観ようと思っていたのですが、

延び延びになってようやくこの日初めて鑑賞。

家族愛と夢をテーマにしたお話で、死んだ祖先のことを忘れないでいようと思える作品でした。

つい先日、実家の愛犬が亡くなってしまったばかりなので、

死んだ家族との絆を描くこの映画をこのタイミングで観ることで、

傷ついたメンタルを整えるいいきっかけきなりました。

↓チャンネル登録が励みになります!

2 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。