なゆちのママ友
最近のなゆちは、お友達ができて楽しそう。
近所の幼馴染の奥さんのリナさんです。
同世代で気が合うし、一足早くママになったリナさんからは、色んなアドバイスをもらっているようです。

コテツと、リナさんの愛娘のリノンちゃんを連れて広い公園にお散歩に行くのが最近の二人の日課。

近所に気の合うママ友がいるというのは、とてもハッピーです。


oppo最高
今使っているのは、oppoというメーカーのスマホです。
楽天モバイルのキャンペーンで、端末も通信量もタダということで、
日本帰国後間も無く購入したものです。
これまでiphoneしか持ったことがない僕、最初は

と嘆いていたのですが、
慣れたら快適で、iphoneにはない画面分割機能や、トップ画面のウィジェット機能などもツボにハマり、かなり気に入って使用しています。
世界共通のサポート
そのOPPOの携帯が、ここ最近は明らかに充電の速度が落ちてきていました。
そこで、昨日は、OPPOのサービスセンターに持ち込みました。
-300x200.jpg)
買って一年以内だけど、日本で買ったものだし、保証書も持ってきてないので、有料になるだろうな、、
と覚悟して行ったのですが、
受付で個体の識別番号を調べてくれて、
「あ、これは購入から1年内なので保証対象内ですね。この店舗含め、世界中のoppoの店舗で無料で修理が受けられますよ」
との神対応。
中身を調べてもらった結果、結局本体ではなく充電器や線の問題だったのですが、この一件を通してますますoppoが好きになりました。

大補鐵板燒
oppoからの帰り道、お気に入りのお店に立ち寄って夕飯を食べました。

日本円にして500円前後くらいで、美味しい鉄板焼きを食べられるこちらのお店は、台湾に住んでる時頻繁に通っていました。
夜遅くまで営業しているし、チェーン店なのであちこちにあるので、困った時の大補鐵板燒です。

飲み物と 米は、おかわり自由
まず初めに、二種類の野菜を目の前でジュワーっと焼いて、サクッと提供。
キャベツ そして、もやし
ピリ辛で、ニンニクの聞いた最高に美味しい味付けで、これだけでご飯1杯余裕でいけます。
そこに、
メインがどさっと乗せられます。

かなり久しぶりに食べたけど、やっぱりおいしかったです。
大満足で帰宅したのですが、
1日明けた今日、
悲劇が待っていました。

調子に乗って鉄板焼きを、辛さ控えめにし忘れたので、
勢いよく食べ続けるうちに、無意識に多量の唐辛子を摂取していたようです。
今日は1日お尻の穴との壮絶なバトルになりそうです。
鉄板焼きいいね。
上のメインは選べるの?たくさん種類あるの?
うん、たくさんあるよ。
牛豚鳥だけじゃなくて、海鮮もあるし、野菜追加してもOK。
今度来たとき連れて行くよ。