日本生活-22年4月「絵本と図書館とコテファン」

読み聞かせ

9ヶ月を迎えたグリピは、1日のリズムが大体固まってきました。

朝は6時に起きて、そこから8時までは父子の時間。

コテツも一緒

一緒にご飯を食べて、それが終わると絵本の読み聞かせをします。

毎日本棚から5〜6冊をピックアップして読み聞かせをした後は、

2冊の中から「どっち?」と聞いて好きな方を選ばせて、最後まで勝ち残った一冊はもう一回読んであげます。

ちゃんと表紙を見比べて選ぶのがとても可愛いです。

この習慣は、生後半年くらいから始めたのですが、最初は「しましまぐるぐる」や「じゃあじゃあビリビリ」がお気に入りだったのが、

7ヶ月目は「いないいないばぁ」

8ヶ月目は「あっぷっぷ」

と、お気に入りの本が次々に変わっていきます。

そして、9ヶ月を迎えた今、1番のお気に入りは

「我的水果寶寶」です。

なゆち
中国語で果物を紹介する可愛い絵本です!

英語や中国語も耳に馴染んでほしいと思って、必ず1冊ずつは読むようにしているのですが、

その甲斐あってか、こうして中国語の絵本も喜んで読むし、僕の英会話のレッスンに参加させても毎回とても楽しそうにしています。

ユッケ
目指せ多言語使い!

図書館通い

こんな感じで毎日たくさん絵本を読んでいると、流石に飽きてくるので、定期的に図書館に通って、新しい絵本を借りてきます。

僕となゆちも、最近は本は買わずに図書館で借りて読むというのが習慣化しています。

なゆち
オーディブルと図書館が、最近のなゆっけ流読書です。

僕は主に小説やビジネス書を、

なゆちは、最近本格的に始めたクラシックバレエの本や、これから始めたい不動産投資の本を借りて読んでいます。

お金をかけずにたくさんの本を読むことができるので、図書館は本当に最高です。

コテファン

ややボサボサ気味だったコテツくん。

冬場は毛が多い方が暖かいし、ボサボサになったらなゆちのママがお手製カットをしてくれるので、トリミングから遠ざかっていましたが、

春らしい可愛いカットにしようということで、先日2ヶ月ぶりにトリミングに連れて行きました。

結果、とても可愛くなって、

カット直後は、「コテツ」よりも「ステファン」という名前の方がしっくりくる程の気品を放っていました。

ステファン君
なゆち
ノーブル!!
ユッケ
欧米のおしゃれなカフェにいそう!

それから数日が経ち、早くもステファン感は薄れつつありますが、

今まで以上にブラッシングに気合を入れて、なんとかステファンをキープするよう努めているため、

今は「コテファン」という名前がちょうどいい具合の、ボサボサ感と気品のバランスとなっています。

コテファン君

今日もグリピとコテファンに癒されながらのんびり過ごそうと思います。

↓チャンネル登録が励みになります!

2 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。