久しぶりの外出
この日は、従姉が
「赤ちゃんを見ておくから、気分転換に外出してきたら?」
と提案してくれたので
お言葉に甘えて、グリンピースを従姉に預けて、
仟妤(従姉の娘)を連れて3人でショッピングセンターに出かけました。

外食解禁
2ヶ月ほど続いていた警戒レベル3(外食禁止など)が終わり、
レベル2になったので
僕らがいる台中では、ソーシャルディスタンスを維持した上での外食が解禁されました。

ショッピングセンターにつくなり早速腹ごしらえ。

やはり、その場ですぐ食べれるというのは最高です。
その後、9歳の誕生日を迎えた仟妤にプレゼントを買ってあげたり

本屋さんで読書したり

アフタヌーンティーを楽しんだり

存分にリフレッシュしました。

母としてのなゆち
いつも子育てを頑張っているなゆちなので、
この日は

と僕から提案しました。
服でもアクセサリーでも美容アイテムでも、なんでも好きなものを買って気分転換できたらいいなぁと思っての提案です。

と言って、仟妤を引き連れて意気揚々とモール内の散策を開始。
しかし、
なゆちが向かったのは、
ベビー用品のフロア。

と、自分のものは買わずに、グリンピースに着せる水着と服を購入しました。
この様子を見て
「なゆち、完全に母だなぁ。」
と感心しました。
また、
途中何度も

と嘆いていました。
どうやら、グリンピースのことを考えると、母乳が出てくるらしく、
おっぱいパッドなどで対策をして行ったのですが、それでも耐えられないくらいにパンパンになるらしいです。



帰ると、従姉にたっぷり愛情を注いでもらったグリンピースが満足気な表情で出迎えてくれました。

従姉と、お利口にしてくれるグリンピースのおかげで、リフレッシュができた週末でした。