【世界一周】Day129🇵🇪リマ2日目「リマで優雅なインドアライフ」

居心地の良い宿

リマで滞在しているのは、バランコという、ビーチ付近の高級住宅街にある一軒家。(こちら

ホストやほかのゲストらと、共有です。

ただ、部屋の中にバスルームもあるので、プライバシーも守られていてかなり快適。

ホストの夫婦は、二匹の猫を飼っていて、かつ生後2ヶ月の赤ちゃんもいます。

猫に癒される奥さん

猫と見つめ合う私  

それでも、家の中はゴチャゴチャしてなくて、綺麗に片付けられています。

ビーチが近いこともあり、ホストを含め、宿泊者の多くはサーフィン目的でここに宿泊している様子です。

周辺の環境も穏やかで、大当たりの宿。

これで一泊5000円程度なので、かなりコスパは良いです。

デスクワークの一日

僕らはサーフィンキャラではないので、この快適な家にこもって、移動の疲れをとりつつ、デスクワークに励みました。

旅の期間中のデスクワークは、主に以下です。

・ブログ更新

・動画作成

・宿や交通手段の手配

・動画や写真のバックアップ

ここ数日はゆっくり時間をとってパソコンを開く時間があまりなかったので、

最低限必要な「宿や交通手段の手配」以外は、先延ばしにしていました。

二人で手分けして、この日は一気に色んなことを片付けました。

ブログはちょうど奥さんの友人の「く○ペア」さんから

「毎日夫婦で更新楽しみにしてるけど最近更新なくて寂しい」という、嬉しい連絡が来たので、やる気が出てDay94-99まで、一気に公開。

「く○ペアさん、ブログ更新しましたよ。」

1ヶ月前の内容なので、懐かしくなりました。

当時は極寒のカナダ(マイナス20度)にいたため、この日の炎天下のペルー(30度)でその期間のブログを書いていると、たった1ヶ月前なのに、随分と昔のことのように思えて不思議でした。

奥さんはDay100の犬ぞり体験の超大作動画を編集。

Day100🇨🇦ホワイトホース4日目「極寒の犬ぞり体験」

犬ぞりは、この旅の中でも特別に楽しかった、思い入れの強い一日なだけに、力が入っているご様子。

以前はぼくにこまめに使い方を聞きながらなんとか使用していた編集ソフトも、今ではお手の物。

ぼくが知らない機能なども使い出してこだわりの動画を作る奥さん。とても頼もしく、完成がとても楽しみです。

ステキなカフェ

夕方、陽射しも弱まったし、お腹も空いてきたので、夕飯がてら場所を移して作業することに。

ググると、家の付近にはたくさんの魅力的なカフェやレストランがありました。

徒歩2分の場所に、ソファカフェというとても評判の良いお店を見つけたので、パソコンだけ持って出かけました。

店内はかなり雰囲気がよくて、店員は英語もできるし明るくて、食べる前から好印象。

ソファ席が快適そうでしたが、食後にデスクワークする前提なので、

コンセントのある、窓際のテーブル席をチョイス。

コーヒー、フレッシュジュース、パニーニ、パスタ、スイーツを注文しました。計2000円弱。

どれも、かなり美味しくて、大当たりのでした。どうやらペルーは食事が美味しいことで有名な国らしいですね。この日まで知りませんでした。

大満足の食事のあと、 コーヒーを飲みながら二時間ほど滞在。快適な空間で俄然捗りました。

予想以上のリマ

ここ首都リマには、正直そこまで期待しておらず、”2日後から向かうクスコ&マチュピチュへの経由地”程度に捉えていました。

しかし、前述の通り宿は快適だし、食事は美味しいし、この日カフェまで向かう途中目にした景色はとても美しく感動しました。

まさに嬉しい誤算です。

ちょうどこの日でデスクワークもいい感じで片付いたので、「明日はアクティブにこの街を散策してみよう!」ということになりました。

猫に見守られての洗顔

毎日変化と色んな発見があって、楽しいです。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by なゆち🇯🇵🇹🇼 (@nykfire) on

↓チャンネル登録が励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。